SEA DWELLER


SEA DWELLER(シー・ドウェラー)はイタリアのローマを拠点に活動するクリスティアーノ・カロージ(gtrs, vcls)、パオラ・マッタロッチア(bs, vcls)、パオロ・ミチェリ(gtrs, vcls)からなる男女混合のシューゲイズバンド。「海の住人」を意味する彼等のバンド名はRideやChapterhouseと言った90年代のシューゲイザー・バンド達が使用した海の生物のアートワークのイメージから名付けられたもの。そしてその音楽もまた、彼等の遺伝子を受け継いだストレートなシューゲイズ・ポップサウンドを聴かせてくれる。 2012年に12inch Vinylで限定リリースされた”Signs Of A Perfect Disaster” [サインズ・オブ・ア・パーフェクト・ディザスター ] は、イギリスの名門Rough Trade shopでも好評を博し、世界中のシューゲイズファンから注目を集めた。
リード・トラックの「Marion」「 I Sea The See From Here」を含む本作のCD化は今回が初となり、熱望されながらも日本未発売だった「Days To Find A Way ep」の4曲をボーナストラックとして収録したスペシャル・エディションとなっている。
2012年にはポーランドのグダニスクで行われたシューゲイズ、スペースロックのフェス「Space Fest」に、マーク・ガードナー(ex-Ride)、レイ・ディッ カティ (ex-Spiritualized)、スティーヴ・ヒューイット (ex-Placebo)、クリス・オリー (from Six By Seven) といった錚々たるミュージシャンと共に新世代のシューゲイズバンド代表として出演し、本国イタリアでもThe Pains of Being Pure at Heart、Asobi Seksuとの共演するなど、今ではイタリアを代表するシューゲイズ・バンドとなっている。

 

Biography:

Sea Dweller are from Rome, Italy. Cristiano Carosi, Paolo Miceli, Paola Mattaroccia, vocals, voices, guitars, bass, and drum machine, noise pop and loud crescendo, since 2005.
They focus on a balance of ethereal guitar driven noise pop ecstasy and loud crescendo. Shoegaze, dreampop, you choose.
Signs of a perfect disaster is our latest full length release.
Vinyl LP at Upside Down Recordings (2012), CD deluxe version at Hands and Moment records (2013).

 




VIDEO

メディア

Monchicon : [INTERVIEW] Sea Dweller

PØRTAL TOKYO 2025

アンダーグラウンドシーンの熱量はそのままに、音楽フェスのような高まりをクラブ規模で味わえる数少ない機会として、新しい音楽体験を求めるミュージックラバーズに向けたイマーシブな空間を提供する。「PØRTAL Tokyo 2025」

2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、
Geneva Jacuzzi(ジェネバ・ジャクジ)が待望の初来日!
DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!

新たな音楽体験を求めるすべての人々に向けた、刺激的で開かれた夜をぜひ体感してください。

EVENT INFO
PØRTAL Tokyo 2025
11月24日 (月・振替休日)
会場:R Lounge
開場/開演:16:00
HP:https://handsandmoment.com/pages/portal-tokyo-2025
前売:¥4,500(別途1ドリンク)
当日:¥5,000(別途1ドリンク)


出演
Live:Geneva Jacuzzi
DJ:山崎洋一郎 (rockin’on)/J Holmes (FVRMN)/Andy(Worst Party Ever)/Ashira/Ben/Strange Love/武内庶民/Patch/Igarashi/TK/やまださき/Nozzy/kae/Big Factor/Yosuke/右京/Shinzo Akiyama(BURN BABY BURN)/naho
VJ:imino

企画:HANDS AND MOMENT
協賛:ENOG SOUP

■チケット情報
Garnet Records:

Zaiko:https://portal.zaiko.io/item/375229

INDIE ROCK DANCE party

PØRTAL Tokyo 2025

LIVE


2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、Geneva Jacuzzi(ジェニーヴァ・ジャクージ)が待望の初来日!

妥協のない独自のシンセ・ポップと、一回限りのスペクタクルやインスタレーションで構成される、唯一無二のパフォーマンス・アートで知られている。
ビジュアル・アーティスト、ビデオディレクター、ソングライター、レコーディング・アーティスト、プロデューサーとしても活動しており、その作品はロサンゼルス現代美術館(MOCA)、ザ・ブロード美術館、ゲティ美術館、ベルギーのフォールアウイト(Vooruit)など、世界各地の著名な美術館・会場で発表されてきた。
最新作は Dais Records よりリリース。地元出身でレーベルメイトの Drab Majesty がゲスト参加し、さらにスケールアップしたサウンドに仕上がっている。

DJs

DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!

PØRTALとは?

PØRTAL(ポータル)はインディーロック、オルタナティブロック、ポストパンク、そしてインディースリーズやアンダーグラウンドな音楽シーンにフォーカスするコレクティブ。DJパーティーをプロデュースし、イベントとZINE『PØRTAL』を通じて、独自の音楽体験を提供しています。
東京と福岡を拠点にDJイベント『PØRTAL』、海外からアーティストを招聘してのライブイベント『INTO THE PØRTAL』を開催。東京では毎月第2土曜日『Purple Room』・最終土曜日に『INDIE CAMP』をSUB storeでレギュラーパーティとして開催中。PØRTALのイベントは音楽を愛するすべての人に開かれた空間を提供しています。Instagramでは最新情報を随時更新中。

ENOG SOUP

スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた、栄養豊富な健康志向スイーツ「ENOG SOUP 東御プロテインスイーツ」が、PØRTALの会場に登場!
当日は同商品のサンプルをイベント参加者に無料配布し、味や品質を直接体感していただける機会を提供。地元産食材を活かした新しいプロテインスイーツの魅力を、音楽とともに発信します。

ENOG SOUP「東御プロテインスイーツ」は、スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた栄養豊富な健康志向スイーツです。オリンピック選手も利用する高地トレーニング施設がある地域で育ったスーパーフードを活かし、「食・健康・自然」を楽しめる新しいスイーツとして開発されました。

PØRTAL TOKYO 2025

Buy tickets