THE FOREIGN RESORT


ザ・フォーリン・リゾートはデンマーク/コペンハーゲン出身の、ミッケル・B・ヤコブセン(ボーカル / ギター)、ヘンリック・フィッシュライン( ギター / ベース )、モルテン·ハンセン( ドラム / ボーカル )の3人編成のニューウェーブ / シューゲイズバンド。
彼等の話題は国内のみならず、マンチェスターのロック・ポップカルチャーウェブマガジン「Louder Than War」でも、”Raveonettes以来の最もエキサイティングなバンド”と紹介され、世界の数多くのウェブマガジンで好評を得ている。『CMJ MUSIC MARATHON』や『SXSW』など多数のフェスにも出演し、世界のノイズポップシーンにその名を轟かせた。そして本作 『ニュー・フロンティアーズ』はDepeche Modeの「Speak & Spell」、Nine Inch Nails「Pretty Hate Machine」をはじめ、 4AD, Mute, Rough Trade等の多くの作品を手がけたプロデューサー、ジョン・フライヤーを迎えて制作されている。80‘sニュー ウェーブを深く魂に刻み込んでいる両者の強力タッグは、奥行きのある懐の深い最高傑作を生んだ。
アルバムヴァージョンの「Dead End Roads」、キャッチーなポップソング「Alone」、疾走感のあるダークウェーブ「New Frontiers」。更に、日本編集盤として4 曲のボーナストラックを収録し、シングルとして発売された「Dead End Roads (Edit)」は傑作。深い闇と脈動する感情をエモーショナルなギターと歌声で表現し、その疾走感は、何度でも私達の感情を揺さぶり、昇華へと導く。USの「スクリーン・ヴァイナル・イメージ」が手がけたリミックス「Dead End Roads (Off The Grid Remix)」では、彼等の得意とするシンセサウンドが効いたクール作品に仕上がっている。USインディーズのシューゲイズシーンと深い交流を持ち、シーンを牽引する多くの バンドとUSツアーを行っており、今後の活動にも期待が集まっている。コアな音楽ファンも納得する必聴の一枚!

Members:

Mikkel B. Jakobsen – Vocals/Guitar/Bass
Morten Hansen – Drums/Vocals
Steffan Petersen – Guitar/Bass

Biography:

The Foreign Resort are Denmark’s finest musical export of post-punk and dark new wave, led by singer and songwriter Mikkel Borbjerg Jakobsen. The band combines the shadowy mysticism of The Cure’s Pornography era with a driving production aesthetic akin to LCD Soundsystem. Intricate reverb-enveloped guitar lines glide over Steffan Petersen’s motorik bass and Morten Hansen’s powerful drumming, all while Mikkel’s taut and sincere vocal delivery demands your attention.

Having toured with The Raveonettes, A Place to Bury Strangers and Swervedriver, The Foreign Resort has also shared bills with bands like DIIV, The Soft Moon, The KVB, Slowdive, Minor Victories and, most recently, Cold Cave. The trio has toured relentlessly, addicted to the allure of America’s lost highways. Since 2010, the band has been rigorous in playing more than 400 shows across North America and Europe with performances at several festivals incl. SXSW, Iceland Airwaves, Wave Gotik Treffen in Germany and Canadian Music Week 2017.

The band’s latest release ‘The American Dream’ was dubbed “post punk par excellence” by Deep Ground, with Slug Magazine saying this is “an EP that possesses a singular fault: It is not long enough”. The Foreign Resort’s 2014 album “New Frontiers” ranked among the year’s top albums at radio stations like WZBC Boston and KDHX St. Louis as well as numerous European and American blogs.

 


VIDEO

 

Media

PØRTAL TOKYO 2025

アンダーグラウンドシーンの熱量はそのままに、音楽フェスのような高まりをクラブ規模で味わえる数少ない機会として、新しい音楽体験を求めるミュージックラバーズに向けたイマーシブな空間を提供する。「PØRTAL Tokyo 2025」

2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、
Geneva Jacuzzi(ジェネバ・ジャクジ)が待望の初来日!
DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!

新たな音楽体験を求めるすべての人々に向けた、刺激的で開かれた夜をぜひ体感してください。

EVENT INFO
PØRTAL Tokyo 2025
11月24日 (月・振替休日)
会場:R Lounge
開場/開演:16:00
HP:https://handsandmoment.com/pages/portal-tokyo-2025
前売:¥4,500(別途1ドリンク)
当日:¥5,000(別途1ドリンク)


出演
Live:Geneva Jacuzzi
DJ:山崎洋一郎 (rockin’on)/J Holmes (FVRMN)/Andy(Worst Party Ever)/Ashira/Ben/Strange Love/武内庶民/Patch/Igarashi/TK/やまださき/Nozzy/kae/Big Factor/Yosuke/右京/Shinzo Akiyama(BURN BABY BURN)/naho
VJ:imino

企画:HANDS AND MOMENT
協賛:ENOG SOUP

■チケット情報
Garnet Records:

Zaiko:https://portal.zaiko.io/item/375229

INDIE ROCK DANCE party

PØRTAL Tokyo 2025

LIVE


2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、Geneva Jacuzzi(ジェニーヴァ・ジャクージ)が待望の初来日!

妥協のない独自のシンセ・ポップと、一回限りのスペクタクルやインスタレーションで構成される、唯一無二のパフォーマンス・アートで知られている。
ビジュアル・アーティスト、ビデオディレクター、ソングライター、レコーディング・アーティスト、プロデューサーとしても活動しており、その作品はロサンゼルス現代美術館(MOCA)、ザ・ブロード美術館、ゲティ美術館、ベルギーのフォールアウイト(Vooruit)など、世界各地の著名な美術館・会場で発表されてきた。
最新作は Dais Records よりリリース。地元出身でレーベルメイトの Drab Majesty がゲスト参加し、さらにスケールアップしたサウンドに仕上がっている。

DJs

DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!

PØRTALとは?

PØRTAL(ポータル)はインディーロック、オルタナティブロック、ポストパンク、そしてインディースリーズやアンダーグラウンドな音楽シーンにフォーカスするコレクティブ。DJパーティーをプロデュースし、イベントとZINE『PØRTAL』を通じて、独自の音楽体験を提供しています。
東京と福岡を拠点にDJイベント『PØRTAL』、海外からアーティストを招聘してのライブイベント『INTO THE PØRTAL』を開催。東京では毎月第2土曜日『Purple Room』・最終土曜日に『INDIE CAMP』をSUB storeでレギュラーパーティとして開催中。PØRTALのイベントは音楽を愛するすべての人に開かれた空間を提供しています。Instagramでは最新情報を随時更新中。

ENOG SOUP

スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた、栄養豊富な健康志向スイーツ「ENOG SOUP 東御プロテインスイーツ」が、PØRTALの会場に登場!
当日は同商品のサンプルをイベント参加者に無料配布し、味や品質を直接体感していただける機会を提供。地元産食材を活かした新しいプロテインスイーツの魅力を、音楽とともに発信します。

ENOG SOUP「東御プロテインスイーツ」は、スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた栄養豊富な健康志向スイーツです。オリンピック選手も利用する高地トレーニング施設がある地域で育ったスーパーフードを活かし、「食・健康・自然」を楽しめる新しいスイーツとして開発されました。

PØRTAL TOKYO 2025

Buy tickets