BLUSHING
Blushing
Comprised of two husband and wife teams, Blushing is an Austin, TX based dream pop / shoegaze quartet that originated in the summer of 2015 after Michelle Soto (guitar, vocals) shared her songs with long-time friend and classically trained vocalist Christina Carmona (vocals, bass). Picking up the bass, Carmona helped to fully flesh out tracks and the two incorporated their spouses Jacob Soto (drums) and Noe Carmona (guitar). Bringing together their combined classic influences from bands like Lush, The Sundays, Cocteau Twins and My Bloody Valentine, they developed their own sound as it is today. Their debut EP "Tether" was self- released in 2017, followed by their EP "Weak" on Austin Town Hall Records in January of 2018. Combining their high-energy performances and gaining infectious momentum, Blushing have since been asked to play official SXSW showcases in 2018 and 2019, and have shared stages with the likes of Tricot (JP), Salsa (JP), Snail Mail, Sunflower Bean, La Luz, BRONCHO, Illuminati Hotties, Yumi Zouma and many more.They were recently picked by SXSW to be one of the featured artist in the Official 2019 SXSW Music Preview guide. On October 26th 2018 Blushing released their single "The Truth" (b/w “Sunshine”) both digitally and on 7" pink vinyl via The Nothing Song Records. Recorded, mixed and produced by Elliott Frazier of Ringo Deathstarr. ”The Truth" and "Sunshine" showcase a growth in the band's expansive, cascading sound laden with ethereal vocals and fervent guitar, simultaneously capable of reining in with emotional and melodic space.“Sunshine” was also selected by KEXP as Song of the Day for January 3rd 2019. Their newest single “Dream Merchants” was released April 12th 2019 and comes ahead of their self-titled debut full length, slated to be released September 6, 2019 on 12” Vinyl with Wallflower Records (US) and on CD with Hands and Moment Records (Japan). The quartet will be hitting the road this July to embark on their first west coast tour and on August 31st will be headlining The 13th Annual Kalamashoegazer Festival in Kalamazoo, MI.
Blushingはテキサス州オースティンに拠点を置くドリームポップ/シューゲイズバンド。ミシェル・ソト(Gt、Vo)がクラシックのボーカル訓練を受けていた古い友人であるクリスティーナ・カルモナ(Vo、Ba)を誘い2015年の夏に結成。その後、ジェイコブ(Dr)とノエ(Gt)が加入し、現在の形となる。
Lush、The Sundays、Cocteau Twins、My Bloody Valentineなどのドリームポップ、クラシックなシューゲイズサウンドから影響受け、それらをミックスして独自のサウンドを生み出した。
2017年にデビューEP "Tether"をセルフリリース。2018年1月にはAustin Town Hall RecordsからEP "Weak”をリリースする。
そのアグレッシブなパフォーマンスは即座に話題を呼び、2018年、2019年には公式SXSWショーケースに招かれ、Tricot (JP), Salsa (JP), Snail Mail, Sunflower Bean, La Luz, BRONCHO, Illuminati Hotties, Yumi Zouma等と出演を果たす。また、2019年のSXSWオフィシャル・ミュージックガイドにも選出され掲載された。
2018年10月にシングル "The Truth"(b/w "Sunshine")をThe Nothing Song Recordsから7 "ピンクヴァイナルでリリース。Ringo DeathstarrのElliott Frazierが録音、ミックス、プロデュースを行う。またB面の「Sunshine」は、エモーショナルでありながらメロディアスな旋律、エーテルのようなボーカルと熱を帯びるギター、これらのマテリアルが壮大な滝のようなサウンドにバンドを成長させた。

PØRTAL TOKYO 2025
アンダーグラウンドシーンの熱量はそのままに、音楽フェスのような高まりをクラブ規模で味わえる数少ない機会として、新しい音楽体験を求めるミュージックラバーズに向けたイマーシブな空間を提供する。「PØRTAL Tokyo 2025」
2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、
Geneva Jacuzzi(ジェネバ・ジャクジ)が待望の初来日!
DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!
新たな音楽体験を求めるすべての人々に向けた、刺激的で開かれた夜をぜひ体感してください。
EVENT INFO
PØRTAL Tokyo 2025
11月24日 (月・振替休日)
会場:R Lounge
開場/開演:16:00
HP:https://handsandmoment.com/pages/portal-tokyo-2025
前売:¥4,500(別途1ドリンク)
当日:¥5,000(別途1ドリンク)
出演
Live:Geneva Jacuzzi
DJ:山崎洋一郎 (rockin’on)/J Holmes (FVRMN)/Andy(Worst Party Ever)/Ashira/Ben/Strange Love/武内庶民/Patch/Igarashi/TK/やまださき/Nozzy/kae/Big Factor/Yosuke/右京/Shinzo Akiyama(BURN BABY BURN)/naho
VJ:imino
企画:HANDS AND MOMENT
協賛:ENOG SOUP
■チケット情報
Garnet Records:
Zaiko:https://portal.zaiko.io/item/375229


LIVE
2010年代から現在までUS西海岸インディ・シーンを代表する最重要アーティスト、Geneva Jacuzzi(ジェニーヴァ・ジャクージ)が待望の初来日!
妥協のない独自のシンセ・ポップと、一回限りのスペクタクルやインスタレーションで構成される、唯一無二のパフォーマンス・アートで知られている。
ビジュアル・アーティスト、ビデオディレクター、ソングライター、レコーディング・アーティスト、プロデューサーとしても活動しており、その作品はロサンゼルス現代美術館(MOCA)、ザ・ブロード美術館、ゲティ美術館、ベルギーのフォールアウイト(Vooruit)など、世界各地の著名な美術館・会場で発表されてきた。
最新作は Dais Records よりリリース。地元出身でレーベルメイトの Drab Majesty がゲスト参加し、さらにスケールアップしたサウンドに仕上がっている。


DJには、音楽専門誌「rockin'on」総編集長である山崎洋一郎、90年代後半からThe Ladderbackのリードシンガー兼ソングライターとして活躍し、現在はFVRMNとして活動しているJ Holmes、フロリダ州Sarasota出身・現在は東京拠点のEMO / INDIE ROCKバンドWorst Party EverのボーカルAndyをはじめ、新進気鋭からベテランまで、多彩なDJ陣が集結!
山崎洋一郎
rockin'on
J Holmes
FVRMN
Andy
Worst Party Ever
Shinzo Akiyama
Burn Baby Burn
UKYO
Big Factor
Yosuke
Celezenka
Ashira
PØRTAL
Strangelove
PØRTAL
Ben
PØRTAL
Shomin
PØRTAL
Nozzy
PØRTAL
Kae
PØRTAL
Saki Yamada
PØRTAL
Patch
PØRTAL
igarashi/TK
PØRTAL
naho
PØRTAL
PØRTALとは?
PØRTAL(ポータル)はインディーロック、オルタナティブロック、ポストパンク、そしてインディースリーズやアンダーグラウンドな音楽シーンにフォーカスするコレクティブ。DJパーティーをプロデュースし、イベントとZINE『PØRTAL』を通じて、独自の音楽体験を提供しています。
東京と福岡を拠点にDJイベント『PØRTAL』、海外からアーティストを招聘してのライブイベント『INTO THE PØRTAL』を開催。東京では毎月第2土曜日『Purple Room』・最終土曜日に『INDIE CAMP』をSUB storeでレギュラーパーティとして開催中。PØRTALのイベントは音楽を愛するすべての人に開かれた空間を提供しています。Instagramでは最新情報を随時更新中。


スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた、栄養豊富な健康志向スイーツ「ENOG SOUP 東御プロテインスイーツ」が、PØRTALの会場に登場!
当日は同商品のサンプルをイベント参加者に無料配布し、味や品質を直接体感していただける機会を提供。地元産食材を活かした新しいプロテインスイーツの魅力を、音楽とともに発信します。
ENOG SOUP「東御プロテインスイーツ」は、スポーツ環境が豊かな長野県東御市で生まれた栄養豊富な健康志向スイーツです。オリンピック選手も利用する高地トレーニング施設がある地域で育ったスーパーフードを活かし、「食・健康・自然」を楽しめる新しいスイーツとして開発されました。